
例えば、Firefoxなら標準で"新しいウィンドウを開く"がありますが、その他便利なものを追加しましょう。
sudo su
echo "export LIBOVERLAY_SCROLLBAR=0" > /etc/X11/Xsession.d/80overlayscrollbars
![]() |
お察しの通り、使い回しです。 |
gsettings set com.canonical.Unity.Devices devices-option "Never"元に戻す場合は
gsettings set com.canonical.Unity form-factor "OnlyMounted"です。
gsettings set com.canonical.Unity form-factor "Always"です。
gsettings set com.canonical.Unity form-factor "Desktop"元に戻す場合は
gsettings set com.canonical.Unity form-factor "Automatic"です。