目的
Eee Pad Transformer TF101 では内蔵Flashが /mnt/sdcard にマウントされています。
Windowsでは専用のドライバを導入すると、ドライブレターは付かないもののPCにマウント可能です。
しかし、それでは何も面白くありません。
このブログ的にはUbuntuでもフルコントロールを可能にしてみます。
ついでに開発デバッグも可能になるので一石二鳥です。
Pages
▼
2011年6月30日木曜日
2011年6月29日水曜日
IE10 Platform Preview 2 公開
IE10 Platform Previewとは、簡単に言えばInternet Explorer 10の開発版です。
UIはメニューバー以外省かれており、新機能の体験が目的で通常使用には使えませんが、別のアプリケーションとしてインストールされるため過去のバージョンのIEとの共存も可能です。
UIはメニューバー以外省かれており、新機能の体験が目的で通常使用には使えませんが、別のアプリケーションとしてインストールされるため過去のバージョンのIEとの共存も可能です。
2011年6月28日火曜日
Thunderbird 5 公開
アドオンによる自分好みにカスタマイズが可能なメールクライアント、Thunderbird。
その次期バージョンとなるThunderbird 5の正式版がリリースされました。
Windows, Mac OS X, Linuxに対応し、現在公式サイトからダウンロードできます。
元々Thunderbird 3.3として開発が進んでいたものですが、レンダリングエンジンのGeckoを5.0にアップグレードし、Firefox 5とバージョン番号を合わせたものとなっています。
その次期バージョンとなるThunderbird 5の正式版がリリースされました。
Windows, Mac OS X, Linuxに対応し、現在公式サイトからダウンロードできます。
元々Thunderbird 3.3として開発が進んでいたものですが、レンダリングエンジンのGeckoを5.0にアップグレードし、Firefox 5とバージョン番号を合わせたものとなっています。
Opera 11.50 公開
根強いファンに人気な、現代ブラウザの先駆者、Operaの最新版でコードネームは"Swordfish"の11.50が公開されました。
Windows版, Mac OS X版, Linux版ともに公式サイトよりダウンロードできます。
Windows版, Mac OS X版, Linux版ともに公式サイトよりダウンロードできます。
2011年6月25日土曜日
Eee Pad Transformer をポチった
Eee Pad Transformerとは、あのEee PCで有名なASUSが販売するAndroid タブレットで、キーボードとドッキングできるのが特徴です。
Android 3.0.1 Honeycombを搭載しており、ハイスペックで快適な動作が期待できる端末です。
世界における出荷台数は40万台を超え、これはiPadの次に多い数字です。
既にクアッドコアでAndroid 4.0 IceCream Sandwichを搭載した次世代機の販売も決まっていますが、気になる方は新型を待つよりも今買ってしまいましょう!
Android 3.0.1 Honeycombを搭載しており、ハイスペックで快適な動作が期待できる端末です。
世界における出荷台数は40万台を超え、これはiPadの次に多い数字です。
既にクアッドコアでAndroid 4.0 IceCream Sandwichを搭載した次世代機の販売も決まっていますが、気になる方は新型を待つよりも今買ってしまいましょう!
2011年6月23日木曜日
Turpial 〜Ubuntuで使えるシンプルで軽快なTwitterクライアント〜
Turpialとは、Ubuntuで使えるシンプルで軽快なTwitterクライアントです。
このブログで紹介するUbuntu向けTwitterクライアントは3つ目ですね。
機能のSaezuri、デザインのHototでしたが、今回はPythonで書かれているため軽さが売りです。
しかもデザインや機能もそれなりに充実しているため、結構オススメです。
そもそもUbuntu標準のGwibberがもっと改良されればいいのですが……(個人的にスクロールが気に入らない)
このブログで紹介するUbuntu向けTwitterクライアントは3つ目ですね。
機能のSaezuri、デザインのHototでしたが、今回はPythonで書かれているため軽さが売りです。
しかもデザインや機能もそれなりに充実しているため、結構オススメです。
そもそもUbuntu標準のGwibberがもっと改良されればいいのですが……(個人的にスクロールが気に入らない)
2011年6月22日水曜日
dushare 〜ブラウザ上で動くP2Pファイル転送サービス〜
dushareとは、ブラウザ上で動くP2Pファイル転送サービスです。
友人へファイルを送信する時に便利です。
お互いがSkypeなどを利用していればそちらでもいいのですが、dushareの利点はブラウザさえあれば利用できる点です。(要Adobe Flash Player)
使い方
よくわからない場合は、二十歳街道まっしぐら様がスクリーンショット付きで丁寧に紹介されているのでそちらもご覧ください。
友人へファイルを送信する時に便利です。
お互いがSkypeなどを利用していればそちらでもいいのですが、dushareの利点はブラウザさえあれば利用できる点です。(要Adobe Flash Player)
使い方
- dushareにアクセスします。
- パスワードで保護したい場合は"Password Protected"にチェックを入れ、パスワードを入力します。 面倒な場合はしなくても結構です。
- "Send a file"をクリックし、送信したいファイルを選択します。
- リンクが生成されるので、それをメールなどで友人に伝えます。 この時、dushareを閉じないで待っていてください。
- 友人がdushareを開くと、自動的にファイルの転送が開始されます。 転送中暇なら友人とチャットも出来ます。
- 転送が完了したら、友人は"Save"をクリックし、保存先を指定します。 一時フォルダから移動され、全て完了です。
- 最後に友人にチャットでとお礼をいい、dushareを閉じます。
よくわからない場合は、二十歳街道まっしぐら様がスクリーンショット付きで丁寧に紹介されているのでそちらもご覧ください。
Firefox 5.0 Add-ons 一挙紹介! ~Add-on・Theme・UserScript・UserStyle~
多彩なアドオン・テーマは、Firefoxの最大の特徴だと言えます。
他ブラウザにも拡張機能は搭載されつつありますが、Firefoxは別格と言えるでしょう。
Chromeに引き続き、Firefoxでも紹介記事を書いておきます。
GreasemonkeyやStylishについてもご紹介しますが、Firefox 4.0へアップデートすると共にプロファイルを作り直したので少なめです。
Chromeと違い、アドオンの同期機能がついていないのが残念ですね。
私はWindowsとUbuntuでFirefox 5.0を使っていますが、ほぼ同じアドオンを使用しているので両対応の一覧です。
Firefox 5 公開
アドオンによる自分好みにカスタマイズが可能なブラウザ、Firefox。
その次期バージョンとなるFirefox 5の正式版がリリースされました。
Windows, Mac OS X, Linuxに対応し、公式サイトからダウンロードできます。
今回のFirefox 5からは新開発サイクルが採用され、5週間ずつNightly→Aurora→Beta→Releaseと段階を踏んでリリースすることにより、より多くのユーザーの意見を取り入れられるようになりました。
それによって、Chromeのように短期間での定期的なアップデートが繰り返されることになります。
その次期バージョンとなるFirefox 5の正式版がリリースされました。
Windows, Mac OS X, Linuxに対応し、公式サイトからダウンロードできます。
今回のFirefox 5からは新開発サイクルが採用され、5週間ずつNightly→Aurora→Beta→Releaseと段階を踏んでリリースすることにより、より多くのユーザーの意見を取り入れられるようになりました。
それによって、Chromeのように短期間での定期的なアップデートが繰り返されることになります。
2011年6月16日木曜日
URL Droplet 〜URLをDropboxに直接ダウンロード〜
URL Dropletとは、保存したいURLを自分のDropboxに直接ダウンロードしてくれるWebサービスです。
面白そうなファイルを見つけたらここに放り込んでおけば、自宅のPCのDropboxに勝手にダウンロードが始まるというわけです。
スマートフォンに最適化されているため、低速回線を利用している場合などに便利ですね。
それだけでなく、出先のPCから自宅のPCへWeb上のファイルを放り込みたい時にも最適化もしれません。
使い方もシンプルで簡単なのでいざという時にブックマークしておきましょう。
最近登場した、b-mobileSIM イオン限定サービス プランA (100kbps)の場合、特に重宝すると思うのですがどうでしょうか?
P.S.それよりも本来高速なはずのiPhoneのSoftBank回線で重宝していますよ(笑)
面白そうなファイルを見つけたらここに放り込んでおけば、自宅のPCのDropboxに勝手にダウンロードが始まるというわけです。
スマートフォンに最適化されているため、低速回線を利用している場合などに便利ですね。
それだけでなく、出先のPCから自宅のPCへWeb上のファイルを放り込みたい時にも最適化もしれません。
使い方もシンプルで簡単なのでいざという時にブックマークしておきましょう。
最近登場した、b-mobileSIM イオン限定サービス プランA (100kbps)の場合、特に重宝すると思うのですがどうでしょうか?
P.S.それよりも本来高速なはずのiPhoneのSoftBank回線で重宝していますよ(笑)
2011年6月15日水曜日
Adobe AIR 2.7 公開
Adobe Flash Player 10.3 の成果を取り入れた次期バージョン、2.7が公開となりました。
Windows, Mac OS X, Androidに対応しますが、今回からLinuxのサポートを打ち切りました。
AdobeはLinux対応が悪い気がしますが、詳しくはjapan.internet.comの記事などをご参照ください。
Windows, Mac OS X, Androidに対応しますが、今回からLinuxのサポートを打ち切りました。
AdobeはLinux対応が悪い気がしますが、詳しくはjapan.internet.comの記事などをご参照ください。
2011年6月11日土曜日
Unityを使い倒せ! 〜Adobe Readerのメニューバーが悲惨な事に!?〜
2011年6月10日金曜日
BlueGriffon 1.1.1 公開
Ver 1.0 |
新バージョンのv1.1.1はFirefox 6.0ベースで公開されました。
2011年6月8日水曜日
Google Chrome 12 公開
Google Chrome 12が安定版に昇格しました。
引き続き描画面での機能追加もありますが、今回はセキュリティの改善と便利な小技が増えています。
すでに導入済みの方は自動更新されます。また、メニューの「Google Chrome について」から手動でアップデートすることもできます。
引き続き描画面での機能追加もありますが、今回はセキュリティの改善と便利な小技が増えています。
すでに導入済みの方は自動更新されます。また、メニューの「Google Chrome について」から手動でアップデートすることもできます。
2011年6月6日月曜日
IDEOS HD 〜HTC Sense風のIDEOS用カスタムROM〜
IDEOS HDとは、HTC Sense風のデザインが特徴的なIDEOS用のカスタムROMです。
今日のアップデートでベースをU8150系列からU8180系列に切り替えたようで、U8180系列の本格的カスタムROMが欲しい方は必見です。
今日のアップデートでベースをU8150系列からU8180系列に切り替えたようで、U8180系列の本格的カスタムROMが欲しい方は必見です。
Porting ROM U8180 〜IDEOS X1 for IDEOS〜
遙か海の向こう、イタリアではIDEOS X1 U8180のROMを既にIDEOS U8150に移植する作業が始まっています。
HTC DesireにはHTC Desire HDのROMが、Xperia X10にはXperia arcのROMが移植されているように、IDEOSにはIDEOS X1のROMが移植されたのです。
元々ハード面での仕様の違いはカメラのオートフォーカスくらい(細かく言うとWiFiやBluetoothのモジュールが違うがそれだけ差し替えれば正常動作可能)なので、安定感を保ったまま移植がされています。
詳しいデザインについてはダウンロード元を参照ください。
HTC DesireにはHTC Desire HDのROMが、Xperia X10にはXperia arcのROMが移植されているように、IDEOSにはIDEOS X1のROMが移植されたのです。
元々ハード面での仕様の違いはカメラのオートフォーカスくらい(細かく言うとWiFiやBluetoothのモジュールが違うがそれだけ差し替えれば正常動作可能)なので、安定感を保ったまま移植がされています。
詳しいデザインについてはダウンロード元を参照ください。
Huawei IDEOS X1 U8180 登場
Huaweiが発表した新機種の中に興味深いものがあります。
IDEOSシリーズの名を冠した製品、IDEOS X1です。
バリエーションは"U8180-1", "U8180-7"の2種類があり、IDEOS (無印)と同じく対応周波数帯のみが異なるようです。
今回発表された端末の中にはFroyoもGingerbreadもごちゃ混ぜでしたが、これは残念ながら?Froyoです。
しかし、それが幸いして?か、IDEOS (無印)にも比較的簡単にROMが移植できるようで、既に開発が進んでいます。(→紹介記事)
IDEOSシリーズの名を冠した製品、IDEOS X1です。
バリエーションは"U8180-1", "U8180-7"の2種類があり、IDEOS (無印)と同じく対応周波数帯のみが異なるようです。
今回発表された端末の中にはFroyoもGingerbreadもごちゃ混ぜでしたが、これは残念ながら?Froyoです。
しかし、それが幸いして?か、IDEOS (無印)にも比較的簡単にROMが移植できるようで、既に開発が進んでいます。(→紹介記事)
2011年6月1日水曜日
Unityを使い倒せ! 〜Thunderbirdに未読数バッジを付ける方法〜
さて、この企画の中でFirefoxの方はかなりUnityと統合されて来ましたが、Thunderbirdはまだ後もう一歩といったところです。
今回ご紹介するのは"Unity unread count"という、Unityランチャーに未読数をバッジで表示するアドオンです。
その名の通りの機能しか無いため、何も考えずに使用できますね。
Have a nice Unity life !
今回ご紹介するのは"Unity unread count"という、Unityランチャーに未読数をバッジで表示するアドオンです。
その名の通りの機能しか無いため、何も考えずに使用できますね。
Have a nice Unity life !