Pages

2011年10月4日火曜日

Adobe Flash Player 11 公開

Adobe Flash Playerの最新バージョン、11の正式版が公開となりました。
Windows (IE用, その他用), Mac OS X, Linuxの各32/64bitに対応している他、Androidにも対応しています。
最も使用されるプラグインだと思われるので、注目が集まりますね。

新機能
  • 新たな3DグラフィックAPI"Stage 3D"を搭載
  • GPU アクセラレーションを活用し、2D/3Dグラフィックスを最大1000倍も高速化し、3次元モデルにおける操作性を向上させます。
  • 64bit OSをサポート。
  • Windows, Mac OS X, Linuxの各プラットフォームで64bitに対応しました。
  • 電話音声に利用されている G.711 オーディオコーデックへ対応。
  • H.264/AVC ソフトウェアエンコーディングを導入。
  • Webカメラで撮影した動画をH.264/AVC形式へと変換することが出来ます。
  • ソケットプログレスイベントの導入。
  • 大容量データを送信するFTPクライアントのような高度なファイル共有アプリケーションが作成可能になりました。
  • 7.1ch HDサラウンドサウンドをサポート。
  • フルHD動画などで高品質な7.1chの音声を楽しめます。
  • JPEG-XR形式をサポート。
  • 無損失も可能な低損失画像の新しい圧縮形式です。
  • Adobe Flash Access 3を用いた動画コンテンツの保護が可能に。
  • レンタルやサブスクリプションなどといった形態の有料動画サービスに活用することが出来るようになりました。

導入は公式サイトから。
Ubuntu 64bit版にはPPAが用意されているのでそちらの使用もどうぞ。

導入方法(Ubuntu 64bit)
  1. まず、PPAを追加します。
  2. sudo add-apt-repository ppa:sevenmachines/flash
  3. リポジトリ上のソフトウェア一覧をアップデートします。
  4. sudo apt-get update
  5. Adobe Flash Playerをインストールします。
  6. sudo apt-get install flashplugin64-nonfree

0 件のコメント:

コメントを投稿